マジックキャッスル イースター †
- DisneyGames | マジックキャッスル イースター
ディズニーゲームズでの春のイベント
期間はTDLと同じく4/1~6/30
イースターエッグハントラリー †
マジックキャッスル春の祭典のメインイベント
TDLイースター公式サイト内で表示されているキーワードをダウンタウン・スクウェアの「ウサギの格好の男」(後述)に伝えると「イースターエッグブック」(キャッスルアイテム)が貰える。
エッグブックを貰った後、各ワールドに一つずつ置いてあるイースターエッグを調べると、1日1枚イースターエッグカードが貰える。
各ワールドのエッグ †
- マジックキャッスル:ミッキー
- ダウンタウン・スクウァア:中央フォトロケーション
- パイレーツワールド:グーフィー
- スティッチワールド(カウアイ島):スティッチ
- モンスターシティ:マイク
計5個のエッグのうち1個が当たりエッグとなり、それを調べるとエッグカードが貰える。
当たりエッグがどれかは各ユーザー毎で異なり、深夜0時に当たりエッグの位置がランダムで変わる。
エッグカードは全8種(エッグハント・イン・東京ディズニーランドの賞品と同じくミッキー,ミニー,ドナルド,グーフィー,プルート,マイク,白ウサギ,ブレア・ラビット)
8種類を各一枚ずつコンプリートし、「ウサギの格好の男」のところに行くとスペシャルアバターを受け取れる。
交換できるスペシャルアバターは毎月2種類ずつ増え、最終的に全6種となった。
スペシャルアバター †
4月から
- ミッキー風タマゴ
- ミニー風タマゴ
5月から
- プルート風タマゴ
- 海賊グーフィー風タマゴ&ぼうし
6月から
- マイク風タマゴ
- 海賊ドナルド風タマゴ&ぼうし(ドナルドは海賊ではなくカウボーイ風のため記載ミスと思われる)
エッグカードの交換だけは7/5まで受け付けた。
配布 †
ダウンタウン・スクウェアの「ウサギの格好の男」に話しかけることで誰もがメッセージカードを3枚配布される。
エッグハント †
エッグハント・イン・東京ディズニーランドに参加すると貰える冊子に書いてあるキーワードを「ウサギの格好の男」に伝えることで、メッセージカードを貰える。
あつまれ!キッズ! †
TDR公式サイト内「あつまれ!キッズ!」で行われるエッグハントラリーで全てのエッグを集めると表示されるキーワードを「ウサギの格好の男」に伝えることで、「ホワイト・ラビット風タマゴ」か「マーチ・ヘアー風タマゴ」(ファッションカード)のどちらかを貰える。
ファッションカード †
ディズニー・マジックポイント・クラブの5月の景品が、男の子用「ミッキーのイースターコスチューム」、女の子用「ミニーのイースターコスチューム」という名称でパレードの衣装が配布された。
マジカルクローゼット5月の新作で、七人の小人エッグのコスチュームが販売された。
デコレーション †
各ワールドにイースターエッグが置かれたほか、キャッスルタウンとダウンタウン・スクウェアには各所にタマゴ置いたデコレーションが施された。
ダウンタウン・スクウェアの中央噴水の部分にはフォトロケーション(プラザ中央)と同じものが登場した(これがダウンタウン・スクウェアのイースターエッグとなった)。
ウサギの格好の男 †
4/1~7/5にダウンタウン・スクウェアのフォトロケーション右横(魔法使いの逆側)に登場。
イースターイベントの説明、各種配布、エッグラリー景品交換を行った。
エッグラリー景品交換のみイベント終了後の7/5まで行われた。
ディズニー・イースター・フォト・ワンダーランド †
- ディズニー・イースター・フォト・ワンダーランド
Disney.jpで行われた写真投稿キャンペーン
期間は同じく4/1~6/30
「帽子」か「タマゴまたはタマゴに見えるもの」が写っている写真を投稿するもの。
Disney.jpメンバーでログインが必要。
投稿写真ファイルは5MB以下のgif,jpeg,jpg
フレーム(8種+フレームなし)、ニックネーム(20文字以内,ディズニーキャラクター名不可)、タイトル(20文字以内)、コメント(100文字以内)、希望のプレゼントを選んで投稿。
投稿者はもれなく壁紙がダウンロードできた。
プレゼント内容 †
ワンダーランド賞 †
東京ディズニーリゾート 1デーパスポート(大人ペア) 20組40名
イースター・ボンネット賞 †
「ふしぎの国のアリス」DVD 3名
イースター・エッグ賞 †
ディズニー・イースターワンダーランド きんちゃく 20名